本日は、谷口尚巳さんと共に有澤さんのコレクションホールを?訪ねました。 お二人のきっかけは、三宅島の第一回目に行われたイベントに参加された時に、走行車両の用意されてなかった谷口さんに、それまで面識が無かったにもかかわらず、有澤さんが用意されてた車両を快く提供されてからです。 それ以来有澤さんには感謝の気持ちを忘れてないとの事です。有澤さんの人柄でしょう。
シルバーレプリカの本物と、今年マン島より贈られてきた谷口さんの記念切手と硬貨の入ったシートを見ながら歓談されてるツーショットです。
コレクションの一部です、全て実動者でいつでもサーキット走行出来る状態を維持してます。 今度のレースで小林選手の乗るCR125Mをメンテナンス中でした。
殆んど御自分でメンテナンスされるので、私たち本職泣かせです。 このマシンが今度のレースで有澤さんが乗られるCB125です。 縁起を担いでシルバーレプリカを乗せてみました。
これが本物の谷口さん所有のシルバーレプリカです、歴史を感じさせます。
しかし、有澤さんの所有車両はいつ見ても綺麗です、谷口さんも感心されてました。 本日はお忙しい中、お時間を頂き昼食までご馳走になり有難うございました。
本日は、谷口尚巳さんと共に有澤さんのコレクションホールを?訪ねました。 お二人のきっかけは、三宅島の第一回目に行われたイベントに参加された時に、走行車両の用意されてなかった谷口さんに、それまで面識が無かったにもかかわらず、有澤さんが用意されてた車両を快く提供されてからです。 それ以来有澤さんには感謝の気持ちを忘れてないとの事です。有澤さんの人柄でしょう。
シルバーレプリカの本物と、今年マン島より贈られてきた谷口さんの記念切手と硬貨の入ったシートを見ながら歓談されてるツーショットです。
コレクションの一部です、全て実動者でいつでもサーキット走行出来る状態を維持してます。 今度のレースで小林選手の乗るCR125Mをメンテナンス中でした。
殆んど御自分でメンテナンスされるので、私たち本職泣かせです。 このマシンが今度のレースで有澤さんが乗られるCB125です。 縁起を担いでシルバーレプリカを乗せてみました。
これが本物の谷口さん所有のシルバーレプリカです、歴史を感じさせます。
しかし、有澤さんの所有車両はいつ見ても綺麗です、谷口さんも感心されてました。 本日はお忙しい中、お時間を頂き昼食までご馳走になり有難うございました。